社会貢献活動 
イベント報告

イラスト
横浜福祉招待公演

2016 国立ボリショイサーカス
「ボリショイサーカスへようこそ!!」

当日の模様は、神奈川新聞、東京新聞、毎日新聞及びタウンニュースに掲載されたほか、テレビ神奈川で、夕方の報道情報番組「tvkニュースハーバー」、お昼の情報番組「猫のひたいほどワイド」でも紹介されました。
また、8月12日付神奈川新聞と8月19日付東京新聞では、企画特集として紹介されました。

神奈川県遊技場協同組合(理事長:伊坂重憲)と神奈川福祉事業協会(会長:伊坂重憲)では、本年7月27日、国立ボリショイサーカスの福祉招待貸切公演を開催し、当日、公演会場である横浜文化体育館において、黒岩祐治神奈川県知事から福祉招待に対する感謝状をいただきました。

当協会設立以来31年間にわたり、夏休みのよい思い出となることを期待して、児童養護施設等に入所する児童や里親の家族を、横浜文化体育館で開催される国立ボリショイサーカス横浜公演に招待して今年で32回目となり、その招待者数は延べ6万3千人となりました。

私たちは、平成24年から、県と県教育委員会との共催で「ふれあいコンサート」を開催し、特別支援学校の児童・生徒やその保護者の方を招待しているところですが、ボリショイサーカスにおいても、施設に入所する子どもたちと共に、公共の場所に出かける機会の少ない障がいのある児童・生徒、特に車いすを利用する子どもたちにもサーカス観覧の機会を持っていただきたいとの趣旨から、30回目を迎えた2年前から貸切公演として開催しています。

開催概要

■ 開催名称
神奈川県遊技場協同組合・神奈川福祉事業協会
ボリショイサーカス横浜福祉招待公演「ボリショイサーカスへようこそ!!」

■ 日 時
平成28年7月27日(水) 午後1時30分~午後3時30分

■ 場 所
神奈川県横浜市中区不老町2-7 横浜文化体育館

■ 招待者
県内児童養護施設等入所児童と引率職員 975人
県内里親家族 340人
県内特別支援学校の児童・生徒とその保護者 1385人
合計: 2700人 (内車いす席64人)

■ 主 催
東京新聞、東京中日スポーツ、tvk

■ 後 援
ロシア連邦外務省 / ロシア連邦文化省 / 駐日ロシア連邦大使館 / 神奈川県教育委員会 / 横浜市教育委員会 / 川崎市教育委員会 / 相模原市教育委員会 / 横須賀市教育委員会 / 神奈川県社会福祉協議会 / TOKYO MX

■ 福祉協賛
神奈川県遊技場協同組合 ・ 神奈川福祉事業協会

招待入場者を出迎える会場デコレーションと入場者を誘導する役員

イベント写真
イベント写真
当日は、児童養護施設等に入所する児童や里親の家族、そして県内特別支援学校の児童・生徒及びその保護者計2,700人を招待しました。
この中には32組64人の車いすを利用する子どもたちとその家族が含まれています。
公演前のセレモニーでは、黒岩知事から福祉招待に対する感謝状をいただき、その後、招待された子どもたちの代表3人から、伊坂会長、黒岩知事、アレクサンドル・アグルツォフボリショイサーカス団長に花束が贈られました。
黒岩知事から感謝状が贈られました
イベント写真
招待児童代表から花束が贈られました
イベント写真

伊坂会長の挨拶

イベント写真
伊坂会長から子どもたちに、
「今年も皆さんの素敵な笑顔に出会えたことを大変うれしく思います。 サーカス福祉招待は今年で32回目を迎え、招待者数は延べ約6万3千人になりました。私も子供の頃、サーカスを見て象や熊の演技に驚き、空中ブランコにハラハラドキドキしたことをよく覚えています。 私たちの業界は大変な時期を迎えていますが、この事業は何としても継続していく所存です。思い切りサーカスを楽しんで、夏休みの思い出の一ページとしてください。」とあいさつ。

黒岩知事の挨拶

イベント写真
黒岩知事から子どもたちに、
「サーカスの磨き抜かれた技、そして、動物たちの素晴らしい演技、これからすてきなショーが始まります。 サーカスをみんなで思い切り楽しみましょう。 こんなすてきな場を用意してくださった神奈川県遊技場協同組合と神奈川福祉事業協会の方々に、心から感謝申し上げます。 ご招待を毎年続けていただいて30年以上になります。みんなもお礼を言おう」と子どもたちに呼び掛けました。
また、当日は伊坂会長以下業界役員もスタッフとして多数参加し、招待児童一人ひとりに、プログラムやお土産を手渡しながら優しく話しかけてスキンシップを図り、招待児童の夏休みの思い出づくりに汗を流しました。

出迎えの業界・協会役員によるプログラムやお土産の手渡し

イベント写真
イベント写真
イベント写真
イベント写真
イベント写真
イベント写真
イベント写真
イベント写真
イベント写真
イベント写真

空中ブランコのスリルにドキドキ…! 色々な演目に感心…!

イベント写真
イベント写真
イベントTOPへ戻る